100均ケースでつくるマイクロSDカード30枚携帯ケース
 SDHC規格に対応した機器なら良いのですが、古い機器の場合、 最大容量が2Gバイトと小さいため、多数のマイクロSDカードを 持ち歩きたい場合があります。
 市販のケースは意外と高価で、そのうえ、使い勝手もいまいちな ので、100均のケースを元に自作してみました。

←1つ戻る ←←目次へ戻る

外観

 蓋を開けたとろこです。SDカードの長さより、少しだけ高さの高いケースを購入するのがポイントです。(理想は、SDカードと蓋の間に1ミリ程度すき間が出来る状態です)あまり高さのあるケースだと、さかさまに大きなショックが加わった時、ケースの中でカードが抜けて、散乱してしまう恐れがあります。作り方は次の通りです。
  1. ケースのセクション(小部屋)とおなじ大きさに、幅広の隙間風防止テープを切る
  2. 隙間風防止テープの背中の両面テープを切らないように注意しながら、1センチ間隔にスポンジに切れ目を入れる
  3. 隙間風防止テープの背面の剥離紙を剥がして、セクションの中に貼り付ける
スポンジを上手に切るポイントは、刃物の切れ味です。カッターナイフの刃を新品と交換して、長く繰り出して使用すると、楽に作業できます。

マイクロSDの挿入

 スポンジの切れ目にマイクロSDを挿入して整頓します。SDカードには「白マジック(細書き)No900W」で通し番号を付けておき、別途インデックス帳でコンテンツを管理します。(このインデックス帳面が蓋の裏に入るように作るとナイスです)